【カードコネクトからのお願い】
— カードコネクト公式 (@Connecton573) January 6, 2025
カードコネクトのオリジナルプリントご利用にあたり利用規約を御確認頂き正しくご利用の程、よろしくお願い致します。
利用規約はこちらhttps://t.co/Wom7oKOZw4#カードコネクト
カードコネクトの件、どうやら…
— 水石銀雫 (@silverdrop9573) January 6, 2025
・韓流アイドルが「自分の顔写真付きでプリントしてね」と二次元コードを流す(これは問題無い)
・カードコネクトの仕組みを理解した人が、「版権を無視して」アイドルの顔写真付きをアップロードして印刷する(これは規約違反)
というムーブなのね…
カードコネクトがサンリオコラボを始める
— くろる (@3kror_bm0) January 5, 2025
↓
韓流界隈のインフルエンサーが目を付け、
「私もやりたい!!」となり、全国で大繁盛
↓
が、そもそも肖像権が絡むタイプの写真等の印刷は規約違反となっており…←イマココ
カードコネクトでサンリオコラボ始まる
— うおだ (@ew_r1z) January 5, 2025
↓
韓流アイドルファンがアイドルの顔を使って印刷したツイートがバズる(削除済み)
↓
サンリオフレームで印刷したい人の列ができる
↓
いろんなところでロール切れが起きている←いまココ
カードコネクトと行列 pic.twitter.com/4Ssj5vLnet
— 茜りう@12/6はなまるゲーセン飯単行本 (@riu_akane) January 5, 2025
カードコネクトのサンリオコラボ問題、TikTokでアイドルので印刷しました!ってひとに禁止ですよ~規約出てますよ~って注意喚起してるドルオタさんいるけど、注意喚起受けた人ことごとくコメ欄閉鎖して都合悪いこと見えなくしてるの、ほんとさ。最悪過ぎない?みんなやってるからいーの?よくないやろ。
— ううう (@kszknmkj_tyan) January 6, 2025
カードコネクトのオリジナルプリント、アレ印刷のため画像データを一時的にカドコネ側のサーバに上げる必要があるんだけど、一方で規約抵触等で画像を削除されたってハナシを聞いたことがないので、真面目に利用者の善意で保たれてる機能な気はする。だからこそ利用規約を読めとよく言われるワケで。
— 物好きな自称ゲーマー (@monozukigamer) January 5, 2025
カードコネクトくんは
— 鶉火みき@FSG56【E41,42】 (@2Umo_Re) January 5, 2025
コラボのツイートに
【版権物や人の肖像を無許可で印刷しちゃダメだよ】って大々的に注意喚起しないのが本当によくないと思うんだ私
カードコネクトのやつ、100000歩譲ってこっそりやればバレないのにSNSにあげちゃうところがアレだよね お察しだよね まぁそもそもこっそりもダメだってのは当たり前なんだが。。。
— 涼 (@0oSuzu) January 5, 2025
カードコネクト肖像権侵害界隈、「あんまり良くない」とか「本当はダメ」とかで『ちょっと大丈夫』みたいなアホの予防線張ってるのおもろいな
— まっくす (@Az_MACS3) January 8, 2025
本当じゃなくても全くダメだよ
カードコネクトなんてあんなの今まで大々的にバズってなかったから少数の人がやってもなあなあで済んでた部分あるでしょ
— ネコミミ主義 (@_999_999_999_9_) January 5, 2025
コメント
コメント一覧 (16)
自分でチェキデコるならそれでいいけど、カードコネクトっていう別の媒体が入るならそっちの規約ちゃんと守らないとね
ネットプリントのゲーセン・カード版みたいなことができるのね
もう目着けられたのが終わりだよ
三次元推してても肖像権すら理解してないんじゃない?
それだけでなく「動画アップしてください」って呼びかけてる人もいてびっくりしたことある
見てもふーんそうなんだへーで終了
権利元へのアピールにはなるのよ
野放しにしていたわけではない、自分のところの規約では不可であるっていう
SNSで広まったんなら尚更SNSでの告知は効果的
あとはお前んところのファンが悪い、お前らで躾けろになる
代行して金とか取り始めたら海賊版グッズみたいなもんになるよな
界隈掛け持ちしてる人そういう意味でもしんどそう
こっそりやればOKでネットにあげちゃダメ!みたいな愚かな解釈してる奴もいるし
公式サイトの説明写真も猫だし本来はそういうペットや自分や家族の写真でやる想定なんだろうね
権利問題ない写真でやってる方が少ない
コメントする