他人の絵をなぞり書きする行為に"でっかい愛"なんてあるでしょうか?
— きまぐれ (@8l1NvaHzFk33175) November 5, 2024
トレパクをする人だと知っていたら本を買わなかったのに・絵を提供しなかったのに・合同誌の参加を断ったのに…という事が発生しない為に周知します。#ISF13 #かなしほ @tukumokani919 https://t.co/ND1pie2U2q pic.twitter.com/bg0NtGJmG4
合同誌『でっかいあいごうどう』に関して、私九十九蟹はトレパク原稿を寄稿致しました。多大な方々にご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。以下長文になりますが画像にて経緯と謝罪を記載致します。 pic.twitter.com/QV9rwNO7eO
— 九十九蟹🥞ISF13欠席 (@tukumokani919) November 7, 2024
前回主催したでっかいあいごうどう内に他クリエイター様が描かれたイラストのトレースによって作成された原稿があったことが発覚しました。
— パル子🍐ISF-F28 (@parusuha) November 7, 2024
行為については当事者間で会話していただいたようですが、本誌については今後の頒布は取りやめ、残部は破棄させていただきます。
— パル子🍐ISF-F28 (@parusuha) November 7, 2024
すでに頒布した分の返金対応等は難しいです。大変申し訳ないです。
掲載を未然に防ぐことができず申し訳ありませんでした。
一部トレス済みだったりトレス絵と明記してSNSに投稿するならまだしも合同誌で他の人も関わってるのにするのはなぁ
— 悠介二式/ (@YusukeORTtype2) November 7, 2024
またアイマス界隈でトレパクかって思ったら合同誌へ寄稿したイラストでっていう地獄を見ました。構図思い付かないまま〆切で焦ってたんかな・・・
— 𝕁𝕄 (@jmokra) November 7, 2024
トレンドにトレパクってあってまーたどっかの誰かがやらかしたんかwと思って見てみたら自ジャンルだしフォローしてる絵師さんだし合同誌(時期的に印刷済)だしでどうしてこんなことを…!て心境になってる
— やすうら (@hs_yasuura) November 7, 2024
合同誌でトレパクする人すげえな
— 串井 (@kusy_94) November 7, 2024
自分とパクリ先だけじゃなくて主催・参加者全員に迷惑掛かるのによーやるわ。
もう感覚というか倫理観が麻痺しちゃってるんだろうね。こえーよ。
合同誌の参加原稿でトレパクは個人の知識や判断のレベルではじけるものではないし、参加した人全員に迷惑&頒布停止&最悪の場合全回収とかになるので本当にやってはいけない……
— O-mame (@soybeans0926) November 7, 2024
ミリは特に電子レンジの件でトレパクに敏感なのにまたやらかした人おるんか
— 村崎🪻 (@Veil_Of_Life) November 7, 2024
コメント
コメント一覧 (20)
頑張って描いた原稿が即お蔵入りしたようなもんじゃないか
描いてた絵は既に全削除したっぽい(ツイコミで2019~2020あたりの作品出てくる)
イベントにも出る予定あったようだし活動歴は結構長いよ
主催と他の参加者かわいそ
主催者の作品好きだったからパクった奴いまだに恨んでる
自分も全く同じ経験した
主催者壁サーだったのにオンオフ両方から完全撤退
アンソロは店舗からも回収されて結局買う事すら出来なかった
とはいえ合同誌だし主催と他参加者がマジでかわいそう、本気で反省してほしい
マス界隈に既に前例あるし
普段からやってたか過去ジャンルで同じことやって転生してきてる人じゃないのと思った
かなり大規模のアンソロじゃん
本当に主催者と他参加者が気の毒でならない
めちゃお祭り本じゃん可哀想
よりはマシなのかなぁ
コメントする