
うううううううら@y6u_n
でるたぽさん電子版発売予定って言ってるけどマジで本当に発売したら著作権やばくて全然笑えん😢💦
2022/02/17 07:56:53
まじで1回二次創作の暗黙の了解を知った方がいい…出来ないなら二次創作自体を二度としないで欲しい https://t.co/Nrf8iUIMKJ
関連記事
𝑺𝒀𝑲@SYaKeumai07
二次創作好きな方拡散お願いします。
2022/02/19 01:01:14
結構有名な人だったから知ってはいたけどここまでとは思ってなかった。
同人誌を電子販売する気でいる事に冷や汗止まらないです。やめてくれ… https://t.co/pSH5jBOExu
たご🍳@p_tamago_q
二次創作で電子書籍をやろうとしてる人がいるの!?!?!?!?!?有料で!?!?!?!?!?!?
2022/02/19 10:05:41
公式から使用許可を得ていない二次創作が過剰に利益を出してしまうのって大丈夫なんだろうか?紙で出すのはあくまで売り上げが印刷費とかその他の諸費用でトントンになるからって目的もあるよね?
コトハ(*・ω・*)🔥原稿🔥やれ!!!!@NARUTAKI0309
朝から暗い話申し訳ないですけど……
2022/02/19 09:45:16
二次創作(腐向け等)は既にグレーゾーンで見逃して貰ってるだけで有難いのにそれを電子書籍として売るのは……
公式タグを使うのは尚更良くないと思います…
界隈だけじゃなくすべての二次創作が禁止になりそうな事はやめていただきたいと思いました。
祀@tokubetunasoop
ただただ声優とかアニメとか二次創作好きの女だけど、電子販売とR18絵の公式タグだけはどうやっても庇いきれないなぁ🥲🥲
2022/02/19 10:05:29
ここまで荒れてるからでるたぽさん本人の目には入ってると思うんだけど、今から速攻で電子販売中止したらなんとかなるモンなのかな?
東卍消えるのだけはやめて欲し〜😭
クゥ ⁽⁽ ଘ( Ꙭ)♡@mytrRIP
BL二次創作を公式タグ使って投稿するのは本当に気持ち悪いし、二次創作の同人誌を電子で販売しようとするのも相当ヤバい。
2022/02/19 09:23:17
MoCo@MoCo_zg
以前騒ぎになってた人、今度は二次創作を電子販売しようとしてるの…???こればっかりは別ジャンルで良かった〜〜〜で済まなくなるから本当にやめて欲しい…
2022/02/19 09:15:23
🔰@kctss_241
でるたぽの件ついに公式が言ってないから電子有償同人誌販売もfanBOXもグレーなんだよな…て言い出した人いるけど、まず基本的に二次創作の収益化はアウトなんだよ 一部のジャンルは敢えて収益化OK出してるからそこは特例なのでわざわ… https://t.co/7SdCuI1mMu
2022/02/19 07:57:57
此花るる@ruru_knohana
でるたぽさんの絵の上手さとかどうでもよくて、二次創作の同人誌を電子書籍販売して丸儲けしようとしている点と、腐向けの絵をファンアートタグで投稿している(不特定多数の目に入ってしまう)点と、ファンボックスで二次創作を掲載してお金を取っているところが普通に考えてあり得ないです
2022/02/18 21:33:22
此花るる@ruru_knohana
1番のホラーは二次創作同人誌の電子書籍販売やファンボックスが問題視されて物議を醸しているのに、でるたぽさん本人は「ポストカードどうしようかな」とかツイートしてるところです。あなたの行いで該当ジャンルだけでなく、権利元の二次創作全般危機に陥っているのに
2022/02/19 09:12:37
A@AA63624446
二次創作の電子販売はダメですなんてどこにも書いてないからやっていいとか言う人結構いるんだね
2022/02/19 09:08:00
紙が嫌なら普通にTwitterでもpixivでもいいからあげればいいんだよ
わざわざ販売にするってことはお金稼ぎたいってことだと思われても仕方ないと思うよ
ワ@ppoma_okiraki
目を瞑って頂いてるだけで本来は二次創作をSNSに載せること自体が真っ黒アウトですし、人の作品を使ってファンボや電子で稼くなんてもう論外ですが…
2022/02/19 09:09:37
此花るる@ruru_knohana
公式凸されるまえにでるたぽさんには二次創作同人誌の電子書籍販売をやめてほしかったナ……普通に……
2022/02/19 09:06:59
こもれび@LfpuXQ2aKr6N93U
なんかリベの二次創作っておかしいなぁって思ってたんだよなぁ実は…
2022/02/19 08:58:34
私はその支部以外では活動してない人なのですが、まぁ電子やる人現れたとかやべぇだろ
本当、見てもらいたいなら支部に置いときなさい!
ノノ@nonon_1357
二次創作での電子販売、時代変わって価値観違うとか🐯🍈でやってるからいいじゃん、とか言ってる方は二次創作辞めてくれ
2022/02/19 08:43:11
公式が言わないからってモラル無い事やるのはその二次創作元に愛無しでしょ
山田すぅ@SuYamada
二次創作物を電子書籍で売っちゃ駄目なんて法律はないしとらでもめろんでも売ってるじゃん!っていう意見ちらほら見たんだけどまじか
2022/02/19 08:38:09
そもそもなんで電子書籍がここまで一般化してるのに限定的なイベントか通販でしか買えない同人誌が紙が主流のままなのかっていうのを1度考えた方がいい...
ひかりん@限界オタク@twst_hkr09893
電子で発売するなら自由にすればって思う。ただ他の二次創作してる人、読者の迷惑にならないようにしてくれれば。神絵師とかクリエイターが利用してるのは分かった。それを二次創作でやるってのがアウトなんでしょ…その神絵師が描いてる元の原作者が我々の創造主。それを忘れちゃいけないんだ。
2022/02/19 08:36:58
ちゃ~はん🥞@tyaahan0712
こんなにはまった作品も二次創作もはじめてなのに
2022/02/19 08:31:45
1人のせいでつぶされるなんて耐えられない・・・
電子さえやめてくれたらみんな許してくれると思うのに・・・
蛭根@hiruneff
個人的にはイベントには出れないし製本も少数だろうから労力を考えると敷居が高いので電子書籍は魅力的なんだけど、二次創作で稼ぎ目的の商法はダメくらいは知ってるよ。だから電子書籍化が進んでる今でも同人誌は紙媒体なんだから。
2022/02/19 08:17:39
蛭根@hiruneff
二次創作の電子書籍問題把握したけど、無知ではなく明らかなフォロワー稼ぎと金稼ぎしてる人格的地雷が同ジャンルにいるとキツいよね…。じゅの絵も描いてたらしいから怖いよ。
2022/02/19 08:10:37
🏖@_SnghT_
でるたぽさんの件、別に前世のこととか、誹謗中傷で…のこととかは知らないし判断出来ないけど、電子書籍販売やR18を注意喚起なしに表で載せている点に関しては間違いなく問題でしょ 正直界隈違いだから対岸の火事だけど、これで二次創作の規制が進んだら嫌だなぁと思う所存。
2022/02/19 07:19:53
ゆうひ@iro_sun6
例の、「電子販売ダメなん?なんで?親告罪でしょ?」みたいなの見かけたけど、二次創作に良さを感じてない人は、「原作使って儲け出してそうなやついるし通報しよ」ができちゃうのよ。二次創作者間で注意し合ってる間にやめとかないとこういうことが起こる
2022/02/19 06:25:05
はる@white_pinopino
もはや卍界隈以外にも飛び火しそうなとこまで来てるのが恐ろしい…。
2022/02/19 05:37:52
二次創作の電子販売がどれ程やばいか分かってくれ
講談社に凸ってことは卍以外にも火の粉が降りかかるかもしれんよ?
二次創作禁止がどれだけの筆を折るか分かってる??
頼むから止まってくれ…命かけるから…
海音@RKSHION310
電子書籍化したらそれはもう「印刷代」もクソもないからただの収益なのよ。お金儲け、分かりますかで……分かりませんよね色んな人にリプやpixivのコメント欄で指摘されてるのにまるっと無視してるんだもん。あーあ、全界隈で二次創作が禁止になる覚悟ちょっとしとかないとダメかもな。
2022/02/19 04:07:26
コメント
コメント一覧 (77)
まさに学級会で感情入りすぎて泣き出しちゃうタイプの女子。それでいて委員長には選ばれないタイプ
命かけるから…といいつつ精神安定剤ほしいだの涙出てくるだのいってるやついてほんとくさ
命かけるから…といいつつ精神安定剤ほしいだの涙出てくるだの言ってる奴とかね…
口だけで何もしない第三者なのにね
大袈裟話なんていつものツイッター構文じゃん
わざわざ別の物に例えるの草生える
おおげさとは言い切れないと思う…
女性向けは男性向けに比べて段違いで攻撃対象になりやすいからナイーブにもなるよね
公式タグでクソ二次創作あげてたのもこいつだよな
うわぁ完全にロックオンされたんだ
絵師の裏垢名乗っちゃったり承認欲求キツイて
燃やしたさが先走りすぎというかなんというか
やりすぎて件の人のヤバさが霞むようなのは逆効果だと思うけどね
感情的に呟いてると中身バレするよ
もっと暴れてほしい
これに金出す奴がいる事だよ
この人自身がやばいから拍車かかってるんだろうけど、二次がダメなジャンルなら紙でも電子でもダメだろ
女向けは印刷代で見逃されてるとかいう神話信仰しすぎ
わかるわ
というかタグ付けなきゃTwitterで同人絵投稿OKになってんのも個人的には違和感ある その昔はpixivは検索汚染になるからカプ絵は出すなとか言われてた時代もあるというのにw
どうせ日本人なんて周りの空気で善し悪し決めて動くんだしなんだかな
本人達は身内(フォロワー)ないし同好同士しか見てないって認識だからね。
バズらなければその認識は間違ってはないのだろうけども…。
まぁこの辺はオタク=犯罪者だって時代じゃ無くなったからってのも有りそう。
あと検索汚染は良し悪しで言わないのでなく、言う機会が無くなったから投稿数っていう戦力差でかき消えてるだけぞ。(ご意見表明したけど変わらなかったって現状もある)
検索汚染でバズりでもすればまたご意見出てくるやで、知らんけど。
この人相手する人がいる限りやり続けるよ
そもそもpixivでも注意してる声スルーしてる時点で…
正直公式タグ使うなとかはどーでもいいと思うわブロックして終了でしょ
エロ垂れ流しっていうなら通報て垢凍結させればOK
当の本人は明日ウキウキでイベント行くんだろうな
つか、買う人いるとしたらその人も危ないよね…
買いましたーなんてツイートしたら炎上間違いなし笑笑
いまだに電子やめて紙で出してとかいってるのいるしどうせ無理だろうしな
目に見えてフォロワーも儲けも無くなりゃ誰もやらなくなるよ
でも欲しいんでしょ?こっそり買っちゃうんでしょ?
ところで個人的にはこの人の絵がすごく苦手なので人気なのが理解できない
結局のところ炎上関係なく自分さえ良ければいいって人が一定数いるんだよね
あと単純に炎上とかあんまり気づかない必要な情報のみ追ってる人とか
なんで他の人も鍵にするんだろ
変な人が晒しまわったりするってことなのかな
注意とか批判をアンチ認定してスクショとかURL収集してるくさいからな
頭よわよわの信者が情報提供もしてるし鍵垢にはユダ潜り込ませてるみたいだし
引用貼り付けで個人記事やまとめに使われるリスクもあるからね。
あと炎上にかこつけて、界隈内の人に攻撃的な事言わせたがって絡む人もいるんだわ…(炎上意見の愚痴の愚痴の愚痴…の連鎖を言わせようとしたりとかもする)
被害エグすぎるな、他人なのに凄い悲しくなった…
騒ぎすぎたらその分だけ余計に外に広まるのがわからんのか
「まだ諦めたくありません…!」とか本気でやってんの
要は金儲けしてる奴が気に入らんだけじゃね
君もここで反応しとるやん
しかもどっちの事言ってるか分かりにくいわ…
今20歳で同人初心者は嘘やろなとは思う
皮肉かな?
記事に直接関係ない電子販売の是非は新しい記事でってことになったよ
この人の話したいのにそっちでヒートアップしてるの邪魔だったからありがたい
自分語りとかもいた余計にね
なので電子の有無がどうってよりもこいつ自身がやべーって話
どんだけ筋が通った話で説得したとしても全く聞かないと思うから
こう言う人ほんと難しいんだよね
公式が注意してもおそらく無理で訴えるまで言われて初めて渋々言うこと聞くくらいだと思う
Twitterならセンシティブ設定してるなら問題なかったはず
初期で設定変えてなければデフォルトでセンシティブ設定されてるやつはモザイクかかる
(アカウントログインしてないやつも同じ)
電子販売も公式タグで特殊性癖絵も公式がジャッジするしか白黒つけらんないし
ご本人も注意されて聞き入れるタイプじゃなさそうだし放っておくしかないんじゃない?
いろいろとヤバい人だとは思うけど騒いだところで何も効かなそう
効いてるから批判的な人のツイートスクショしてファンネル飛ばしてんじゃん?
対岸の火事で良かった
火種が川向こうから飛んで来る可能性あるんから明日は我が身ぞ…
外野からこの流れ見る限り司法のお世話になる可能性がより高いのは正義面して叩いてる人じゃないかな…
同人初心者って訳でもなさそうだし(むしろ歴だけならベテランか?)
あっちは一般常識の範囲なら一応可とのお触れが出たけどどうなる事やら…
ということは電子どころか全員アウトじゃん
ダメだけど個別対応はしないみたいな、実質見逃しなんだろうけど
そうだとしたら電子だなんだって公式巻き込んで大騒ぎするのは逆に悪手かもね
講談社は作家、担当編集など関係者を通してOKと名言されてる作品があって、リベも公式がファンアートを投稿する公式タグを作っているからファンアート→二次創作の絵→二次創作全般OKかも?ていう微妙なラインだった
出版社に凸った人が出たことで今回を機にやっぱり全面二次創作禁止になる可能性が浮上しちゃったんだよね
それで今リベだけでなく講談社の他作品二次創作まで鍵かける人が出だしてる状態
昔進撃で壁配置になったのにモーゼだったんじゃないっけ
そりゃ電子なら在庫残んねえもんな
この人を擁護するわけじゃないけど注意喚起とか二次創作マナーとかやたら正義に燃えてる腐女子は気持ち悪いわ
二次創作の危機云々言うならこういう炎上学級会がデカくなるほど出版側は迷惑だと思うけど
ブロックしとけよ痛い人は
出版社側の迷惑だとか正義感に燃えてるだとか、コメント残してる時点でブーメランなの自覚してくれ
無自覚正義も勘弁だわ…
別に正義感でいってないわ
別に同人マナー守るのはいいけど破ったやつをみんなで殴りましょうみたいに拡散晒し上げして正義面してる腐女子気持ち悪いから気持ち悪いつってんの
つーかコメント残すのも迷惑だとか言いながらコメント残してんの草
出版社の迷惑だと思うって自分で言っとるやん…矛盾してるよって指摘のつもりだったんだけど分かり辛く書いてしまってすまんね?
さらに同じ言葉返すけど、気持ち悪いって言って殴って気持ちよくなってる自覚はあるかい?
ここ来てコメントして、お互いコメント見返しにまた来て乗っかって、この時点で気持ち悪い仲間よ
ここにたどり着いてる時点で気持ち悪い人って自覚は忘れちゃアカンぞ。
それに炎上って「原因1→原因への反応→反応した人への反応」
で成り立ってるから、出版社が迷惑って思う炎上騒ぎに150もがっつり乗っかってますぜ!ドンマイ!
普通の女性はわざわざ男性向けを巡回して違犯探しをしないってだけ
自分のよくいく店が違犯してるのなら気づくが自分がいかない店の違犯なんて気付かないだろ?
作者が自分で作品取り下げるなら納得できるけど。
って別に追い出せてないしむしろ例の人がファンネル飛ばして界隈の描き手追い出してるのにw
謝罪や撤退させない限りこいつら一生ぐちぐち言い続けてんだろw
コメントする