タマ@tama201601
うわぁ…ユーリDVD特典すごいことになってる…マジか…文教堂
2017/05/23 01:17:16
sky0721@mkgwsky0721
ユーリの全巻購入特典漫画が従業員が間違えて無料配布かよ(涙)
2017/05/23 01:15:48
【アニメガ】中の人@animegainfo
【お詫び】1/2
2017/05/22 20:19:46
ユーリ!!! on ICE BD/DVD メーカー全巻購入特典「久保ミツロウ描き下ろしマンガ」について、弊社店舗のミスにより多大なるご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。詳細はこちらをご確認ください。
https://t.co/DiM3lHi3U9
【アニメガ】中の人@animegainfo
【お詫び】2/2
2017/05/22 20:26:43
本日の開店前より店頭からは撤去がされております。また、当該特典は不足なく行き渡るよう準備をしております。
弊社の過失にも関わらず不快なお気持ちにさせてしまい、誠に申し訳ございません。特典を楽しみにして頂いたお客様、並びにご関係者の皆様に、深くお詫び申し上げます。

たろす○●@wimptaros3331
特典流出はなにやってるんだって怒るのわかるけど、内容にケチつけるヤツなんなのwwwヴィク推しやけどユリオでも全然嬉しいわ😠
2017/05/22 23:41:27
たいやき子@zKhlnoqMcLM5JZ3
ユーリ特典誤配布に怒る→わかる
2017/05/22 23:06:53
特典内容を流出させた人に怒る→わかる
特典内容を残念に思うor不満を抱く→わかる
公式垢に文句をリプする→わからない
原案者を叩く→わからない
ユリオを叩く→ https://t.co/kxLAgYfmrh
花屋敷@hanayasikic
ヴィク勇クラスタがユーリオンアイスの課金を支えているという点では1巻の時点で知らされて居なかった全巻購入特典ユリオ漫画なのは怒って良い。ただしこれは大分前のイベント既出情報なので今更「知らなかった❗」と騒ぐ人間はニワカで情弱としか言いようが無い。公式への情報収集と課金が足りぬ🔥
2017/05/23 01:07:11
かのこ@tktk_
もう四月は色々ありすぎて現実が受け止めきれないよ!だったね
2017/05/23 00:22:28
なんども書いてるが私はユリオメイン特典はそんなに嫌じゃないし二期はユリオ主役だと思ってた人間です
それでも円盤の最後の最後で関係性変わって見えるかもはホント正直心折れた
めいお爆誕@1132crown3211
え?!特典内容に文句つける馬鹿いたの?だって元々ユリオの話って言われてたじゃん⋯⋯何もかもが勇とヴィじゃないと気が済まないわけ?ユリオなんだと思ってんだ
2017/05/23 00:22:13
ベア子ฅ(๑'Δ'๑)@beariba_y01
は?ユーリ!!!の全巻購入特典の漫画がヴィク勇じゃなかったとかほざいてる馬鹿いるの?購入特典の内容はユリオがエキシビションを滑るまでの話だって情報見てないの?あれは映像の補完であって同人誌じゃないぞ。そんなに見たかったらそこから二次創作しろよ。腐女子だろ?妄想力はどうした。
2017/05/23 00:01:44
ゆん@anaresu
ユーリの特典漫画がユリオメインだからって怒ってる人たくさん見かけてショックで凄いびっくりした…誤配とかよりそっちの方が衝撃でした
2017/05/22 23:57:47
ユリオが好きでもヴィクトルや勇利の活躍が嬉しい私がここにいるのに…そこに作品愛はないのだろうか。YOI=全て勇利(とヴィク)ってだけではないと思うのに
Butachan@Butachan_gold
かなり前からミツロウ先生のコメントで特典はユリオちゃんメインだと分かっていたはずなのに何故荒れるのか意味わかんないな????
2017/05/22 23:51:28
181: ななしの学級会 2017/05/22(月) 12:24:00.31 ID:0j8qwpLY
オタユリだからって返金とか言い出す腐女子もおもしろすぎてw
@何だかなあ…公式から二次までロクでもない場所だった
@えいべから買い取り権利料があるから高くつくけど公式とはすっぱり切ったm先生の振り付け完全版をm先生の会社で発売して欲しい。すけおたさんも買うから多少高くても売れるよ。えいべがどれくらいふっかけるかわからんけどw
でもそんな問題行動はしないだろうしこれ以上ご迷惑をおかけしたくないか
@また話変わるけどコメディシーンでもヴィクトルのおでこは光らせないで欲しかった。ギャグでも何故光らせるのか。
それをやってしまったのでハゲネタ続出。つむじのはハゲじゃない意味で押したのにこれで更にハゲネタOKな風潮になってしまった
全巻購入特典のオタユリ漫画はジョジョの全巻購入特典(露伴のOVA)みたく、購入に必要な券だけ付いてきて欲しい人だけ買える形なら良かったのにね。
それなら買わない自由があったのに
まぁその形式だったら、公式様は特典に主人公がほぼ出てこないって言わなかっただろうけど
@これ(ユーリの全巻購入特典がまさかの全編ユリオ&オタで主人公とコーチの出番ほぼなしの件)キャンセルできないお店で予約した人可哀想だよね
…もしかしてヨドバシカメラ・ビックカメラとかアマゾンはギリギリキャンセル可能?
ランビエールのコメントと振付け動画が見たい人は私と心中してね!
ツイッターを特典漫画で検索したらここに貼りきれないくらい面白いのザクザク出てくるよ
これがファビョるってことかーと楽しく観察しているwww
初めてリアルタイムでこういう頭がイッちゃってる奴ら見たわwww
・流出した漫画表紙に購入特典としっかり記載されてる事を指摘される事
・流出謝罪垢になった途端にユリオアイコンからヴィク勇アイコンに即座に変更して擦り付けた事
ユリオを嫌わせてるのはユリオモンペ自身
ばかすかでてくるねwいいぞいいぞファン同士で殺し合え
6巻の特典の時も暴れてたし雑誌の表紙でも暴れてたし
ユリオがーとかじゃなくて自分達が馬鹿なの晒してるだけじゃん
他から見ればこの馬鹿騒ぎしてんのは全部ユーリオタだから関係ないよ
全巻購入特典を無償配布する販売店
これは公式といえど擁護出来ないんだよなぁ
もう好きなだけ燃えてくれって感じ
この人やっと表に出てきたのに炎上しかしてないじゃん…。
ユーリのコンテンツ終わらせたくなければ誰かマーケティング理解してる人通してから全て実行したほうがいいんじゃないか?
@マッカチンの1日とかでゆるく4コマでもやってくれたほうが100倍需要あってみんなしあわせだった。
面白すぎ
引用元
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/twwatch/1492995957/
コメント
コメント一覧 (28)
それとも実はユーリファンのが金落とすのか
自分の大好きなcpが公式から推されないからってキャラdisに持ち込むのはどうなのか
この作品好きたけど深く入り込まなくてよかったわ…過激なやつら多すぎ
誤配布のミスが起きたのは残念だけどそれだけ勘違いされやすい薄っぺらい特典だったという事にファンは怒るべき
→特典だと指摘されて画像消す(ここまではいい)
→謝罪垢を作り経緯説明と謝罪
→しかしなぜか謝罪垢のアイコンがヴィ有で「本当はユリオ厨なのにヴィク有装って印象操作しようとしてるのでは?」という意見が出る
→炎上
って感じの経緯なんだよ…
誤配布そのものよりそっちで炎上してるのが面白いだけだからね
勇利の話は本編で終わったんだよ、劇場もユリオメインの話でしょ
ヴィク推しと勇利推しはいい加減あきらめろよ
特典の内容に対して文句を言う人の気持ちは分かるよ
だってこの作品は勇利とヴィクトルが目当てで買っている方がほとんどだろう
なんかfree!の公式の凛推しを彷彿とさせるなぁ・・・
映画化が決まったけど、そこでもユリオがメインなら
ユリオ推しには悪いが、作品に対する熱も冷めちゃうね
というか、続編やるならロシアが舞台だから
そうなりそうで怖い
ぐれぐれもメインキャラの扱いには注意して欲しいね
ジャンルが一気に下火になりかねん
明らかにユリオのエキシビションはスタッフの気合の入り方が違ったよね
一方、勇利とヴィクトルのエキシビションの特典はテロップを外しただけで
追加のカットは無し
なんか哀しくなった
もうちょっとヴィク推しと勇利推しが報われてもいいハズなんだがな
グランプリファイナルの優勝もユリオだし
マジでfree!の凛推しとダブるわぁ・・・。
久保先生のネームを基にアニメを製作していたから
てっきりそれかと思ったんだけどな
ガッカリしていないと言えば嘘になる
寝る間も惜しんで一気に入力していたんだが
こんな残念な内容ならあんまり欲しくないね
全巻購入特典なのに薄っぺらい冊子な上に
「週刊ユーリ!!!」という表紙で
「000円」とかいう文字入れている公式の方もどうかと思う
無料配布と間違えてしまう人が居ても不思議ではないよな
監督の要請で6巻の特典のユリオのエキシビションと連動させる内容に変更したらしい
そこからちょっと歯車が狂ったように感じる
表紙も分かりやすく、ユリオとオタベックにしてくれたら
そんなに批判も出なかったんじゃないかと思う
ユリオのエキシビションが全部見せだったに対して
勇利のエキシビションはTVと同じく途中でブツ切りだった
チャプターにノンテロップEDって書いてある時点で嫌な予感はしていたけど
この内容じゃあんまりだわ
最終回で勇利のエキシビションが話題になっていたのはスタッフも知っているハズだろ?
6巻の発売までかなりの期間があったんだから
もっと上手く立ち回れなかったんだろうか?
企業とコラボしたり、イベントやる前に
もっと他にやる事があっただろって思う
ひたすらメインカプに媚びてれば安泰だろうに何故あえて奇をてらうのか
みんなが優しい
自己最高初動記録を更新だってさ
だったら尚更、公式しっかりしろよ って思った
売り上げた分、ちゃんとファンに還元して欲しい
BD/DVDが売れている割には映像特典が物足りなさすぎる
6巻の勇利のエキシビションもフルじゃなかったし不満だわ
期待していただけに残念
freeの凛は本編から推されまくってたから状況が全く違うね
銀主に関しては充分なほど推されてるのにこれでも足りないのか…
足りないっすね
正直ちょっとガッカリした。
もう責任とってミツロウは連載したら?と思う。
ユリ勇推しだけど、あの漫画は
ユリオが勇利に俺のエキシ見せ付けてやるぜ!俺を見ろ!って意気込んでたのに、ヴィク勇はお互いしか見えない感満載なエキシをしてて、相手にされてねぇ!!振り向かせたらぁ!!って感情を爆発させたアグレッシブなユリオを愛でるということで解決したけど。
ヴィク勇も好きだけど、あの幸せそうに滑る二人のひとこまだけですべてに勝ると思う。
だって漫画内にあとは一切出てないってことは、誰の邪魔も受けずずっと二人きりでいたって事なのでは…?って思えばほら妄想余裕だよ
コメントする